- 2020年5月22日
歴史上の人物も愛した!老舗の和菓子をお取り寄せ
コロナ禍で外出自粛が続くなか、地方グルメのお取り寄せが人気となっています。創業100年以上の歴史を持つ老舗の銘菓も、オンラインショップや通販 […]
コロナ禍で外出自粛が続くなか、地方グルメのお取り寄せが人気となっています。創業100年以上の歴史を持つ老舗の銘菓も、オンラインショップや通販 […]
年始の人気行事・七福神めぐり。レキシペリエンスでは令和2年1月11日、東京都港区を中心にした港七福神をめぐるツアーを開催しました。 都心の意 […]
立花家伝来の貴重な史料を収蔵している立花家史料館(福岡県柳川市)。2020年4月より特集展示「立花家の宝刀と柳川藩ゆかりの刀工(仮)」が開催 […]
年始の恒例行事ともなっている七福神めぐり。皆さまも体験したことがあるかもしれません。実は、この七福神めぐりはとても日本的なもの。今回は、七福 […]
2019年12月に開催される、おすすめの歴史系イベントをまとめてピックアップ!12月といえばやっぱり忠臣蔵で有名な赤穂義士祭。歴史好き必見の […]
東京都内で縄文土器作り体験 歴史の教科書で、必ず序盤に登場する縄文土器。1万年以上前に作られたとは思えない造形美に、誰もが「どうやって作った […]
城の中で、案外スルーされがちなのが門。城を歩いていても、じっと城門に見入っている人って、あまりいませんよね? でも、門はそもそも入城者に対す […]
一般的に吉原といえば、浅草に移転した「新吉原」のこと。移転前、日本橋にあったときは「元吉原」といいます。現在吉原という地名は残っていませんが […]
近年ブームの“縄文時代”。なかなか身近に感じにくいかもしれませんが、実は東京都内に縄文時代の遺跡や文化を体験できるスポットがあるのをご存知で […]
5月はゴールデンウイークもあり、各地の歴史にちなんだ祭りやイベントが多数開催!毎年恒例のイベントも、2019年ならではの周年記念企画が予定さ […]