レキシペリエンス

  • スポット
  • イベント
  • コラム
  • グルメ

キーワード

カテゴリー

タグ

カテゴリー

  • イベント
  • グルメ
  • コラム
  • スポット
  • レポート
武雄温泉楼門

佐賀県 武雄温泉楼門と東京駅は干支で繋がっている?建築家・辰野金吾が仕掛けた十二支の謎

武雄温泉のシンボル・楼門に描かれた4つの干支 1300年以上もの歴史がある佐賀県の武雄温泉。江戸時代には長崎街道の宿場町として栄え、伊達政宗 […]

平安時代創業京都の老舗和菓子屋「一文字屋和輔」あぶり餅

創業1000年以上も!京都ならではの老舗和菓子屋一覧

日本を代表する人気観光地・京都。せっかく観光に訪れたなら、京都ならではの老舗の和菓子を味わいたいですよね。 創業1000年以上の歴史を持つ名 […]

京都にある源義経ゆかりの地と伝説

源義経 伝説の足跡を辿るゆかりの地・京都編|鞍馬山や生誕地、弁慶・静御前と出会った場所も

平安時代に活躍した源義経。2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では菅田将暉さんが演じられ、再びその生涯に注目が集まっています。鎌倉幕府初 […]

東京の老舗名店グルメ!創業100年以上、江戸時代から続く伝統の味

グルメの激戦地・東京で100年以上続く老舗の名店はどれくらいあるかご存知でしょうか。江戸時代から続くうなぎ屋やそば屋など、東京の歴史が感じら […]

今も泊まれる歴史上の人物ゆかりの老舗旅館|戦国武将や幕末志士も宿泊した旅館まとめ

歴史上の人物ゆかりの老舗温泉旅館|戦国武将や幕末志士、偉人が宿泊した宿に泊まろう

歴史好きなら戦国武将や幕末志士など歴史上の人物にゆかりのある温泉や旅館に泊まってみたいと思ったことがあるはず。そこで今回は、今も宿泊できる歴 […]

ナイトミュージアム貸切観覧!特別展「徳川家康と歴代将軍~国宝・久能山東照宮の名宝~」at 福岡市博物館

福岡市博物館で2021年7月16日より開催中の特別展『徳川家康と歴代将軍~国宝・久能山東照宮の名宝~』。 久能山東照宮が所蔵している、徳川家 […]

お城に泊まれる?「城泊」体験&貸切できる日本のお城

歴史好きなら一度は体験してみたい、城主体験。近年、日本各地のお城で宿泊や貸切できるプランが続々登場し、話題を集めています。そこで今回は、現在 […]

吉野ヶ里歴史公園

吉野ヶ里歴史公園で遊びながら弥生時代を学ぶ!おすすめ古代体験・グルメ

遊びながら古代体験!弥生時代テーマパーク「吉野ヶ里歴史公園」 佐賀県の神埼市と吉野ヶ里町にまたがる、国の特別史跡「吉野ヶ里遺跡」。推定延長2 […]

日本最古の弁当屋「弁松総本店」

日本最古の老舗弁当屋「日本橋 弁松総本店」で味わえる江戸ならではの濃ゆい味

現存する日本最古の弁当屋「日本橋 弁松総本店」 江戸時代の嘉永3年(1850年)、日本橋で創業した弁松(べんまつ)は現存する弁当屋で最も古い […]

刀剣展示の生中継も!「立花家の歴史と宝刀」ウェビナーレポート

2020年6月20日(土) に行った「立花家の歴史と宝刀」オンラインウェビナー。 福岡県柳川市にある立花家史料館の館長・植野かおりさんより、 […]

  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

人気記事ランキング

  1. オフラインのためランキングが表示できません

  1. 大河ドラマ『どうする家康』で注目!徳川家康ゆかりの地まとめ

キーワードから探す

イベント お土産 お菓子 グルメ ご当地土産 テーマパーク ゆかりの地 レポート ロケ地 京都府 令和 伊達政宗 佐賀県 兵庫県 刀剣 北海道 千葉県 博物館 吉原 和歌山県

歴史好きにおすすめの祭り・イベント年間カレンダー

カテゴリー

  • グルメ
  • レポート
  • イベント
  • コラム
  • スポット

カテゴリー

  • スポット
  • イベント
  • グルメ
  • レポート
  • コラム

レキシペリエンスとは

  • サイト概要
  • プライバシーポリシー
Copyright©レキシペリエンス All rights reserved.